研究テーマ
研究テーマ
目的や意図をもってモノやコトを生み出すために使われる知能である「デザイン知能」に関する研究に従事しています。これまでの具体的な活動として、自然言語処理、音楽情報処理、認知心理学、Human-Computer Interaction (HCI) を主軸に「音楽情報処理と身体機能の融合によるアンサンブル演奏システム」「議論における発言間の階層関係に基づく対話的情報構造化」「実世界の技能実践現場におけるインタラクション分析と知識獲得」などについて取り組んできました。複数分野を横断する学際的な研究課題に従事することの意義やその重要性を認識し、さまざまなアプローチから研究を進めています。
キーワード:HCI、人間拡張、インタラクティブシステム、音楽理論GTTM、筋電気刺激 (EMS)
キーワード:議論構造化、知識表現、情報探索システム、時系列メディア分析、音楽理論GTTM
キーワード:知識表現・体系化、オントロジー、マルチモーダル情報処理、インタラクション分析
キーワード:ヒアリング調査分析、コミュニケーション分析、技術の社会受容性調査